MENU

新企画「現場で働く清掃員のなるほどアイデア①」

マルハン水沢店 長橋 花子さん(通称:花ちゃん)

趣味:絵を描くこと

好きな食べ物:すいとん

 

現場で働くおそうじのプロに効率よくおそうじをするアイデアや工夫をインタビューする新企画です。

今回は、16年間清掃員をしている掃除のプロ、花ちゃんに密着し、掃除のコツをインタビュアーのまるこが取材してきました。

 

朝5時20分現場に集合

 

まるこ

おはようございます。今日はよろしくお願いします。

花ちゃん

よろしくお願いします。

 

工夫ポイント1.最後まで掃除用品を大切に扱う工夫

 
マルハンでは、手にはめるタイプのマイクロファイバータオル(MMIオリジナル商品)を使って掃除をしています。

花ちゃん

普通のタオルはずっと握りしめて掃除をしないといけないから手が疲れてしまうのよね。このダスターなら手にはめた状態で掃除ができるから、手が疲れないし、早く掃除ができるんですよ。


※両手にダスターをはめて鏡やトイレの手すり、棚の上、壁などの掃除しています。

まるこ

両手にはめれば、より早く掃除ができて効率も上がりますね。そして手にはめているから、手すりや窓冊子などの細かい部分も綺麗に掃除できるのもいいですね。

花ちゃん

でも手袋ダスターは毎日使うから、2~3カ月経つと洗たくしても汚れが落ちなくなって寿命がきてしまいます。そんな時は手袋ダスターの中央に切れ目を入れて、トイレの床のお掃除ワイパーに取り付けて再利用しています。

【古くなった手袋ダスターで床拭き掃除をしている様子】

花ちゃん

こうすると、汚くなったダスターも有効活用できます。あとは、掃除機のゴミが外に出ないように、手袋をこんな風にストッパー代わりにも使っているんですよ。

※掃除機の出入口に汚くなって使えなくなったダスターをつける。こうすることで掃除機のホースについた細かいごみが出ないようにする

まるこ

これはびっくり! 雑巾が汚くなっても最後まで物を大切に扱うグッドアイデアですね。

【豆知識】
現場では、手袋ダスターを場所別で色分けして使い分けています

青色
人の手が触れる綺麗な場所(鏡、ドアノブ、窓ガラス、手すり、テーブルなど)

黄色
汚くなりやすい場所(喫煙室、窓のサッシ、換気扇、油汚れがひどい厨房、キッチン)

ピンク
トイレ回り

手袋ダスターは「掃除のときに手が疲れにくい雑巾が欲しい」という現場で働くスタッフの声をもとに生まれた当社オリジナルの商品です。マルハンでは全国400店舗で導入されていて、1カ月で1000枚以上使われているヒット商品です。
これがないと掃除が成り立たないというくらい現場では重宝されています。

 

工夫ポイント2.ごみ取り+水拭きを一度で済ませて時間短縮

 

花ちゃん

フローリング部分の掃除をする時、掃除機でゴミを吸ってからもう一回水拭きするのは大変だから、ブライトラーグ(マイクロファイバーを使用したモップ)を使ってごみ取り+水拭きを同時に済ませています。

■やり方
①ブライトラーグを水で湿らせてから、プロインパクト(多目的洗剤)が入ったスプレーを吹きかける
②床掃除をする
③使い終わったらラーグの埃を払ってゴミ箱に捨て、洗たくする


※使用後はこんなに汚れが取れました。

花ちゃん

フローリング掃除は使い捨てのダスターで乾拭きするだけのお店もありますが、東北は冬になると雪がよく降るので、雨や雪が降って床がびしょびしょな時は水拭きしないと綺麗にならない時もあるんですよ。
だから普段からフローリングは水拭き、乾拭きを同時にやった方が効率よく掃除ができる。モップを絞る器具がいらないから、余計な物が増えなくて保管する時に省スペースになるのもいいですよね。

 

工夫ポイント3.オリジナルお掃除カートに最低限のものだけ乗せる

 

花ちゃん

以前に使っていたお掃除カート(既製品)は倉庫の中で場所を取るので、オリジナルのお掃除カートを作りました。必要最低限のものだけカートに乗せているので軽いし、場所も取りません。


※花ちゃんお手製のお掃除カート

お掃除をするときに気を付けていること

 

まるこ

花ちゃんはお掃除をするときにどんなことに気を付けていますか?

花ちゃん

私がお掃除で一番大事にしているのは清掃員同士の人間関係です。

まるこ

え!?人間関係ですか…(意外な答えにびっくり)。

花ちゃん

掃除はチームワークだから、人間関係を良くすることでみんなが気持ちよく笑顔で働ける場をつくることが大事なんです。そのために、人間関係が悪くなりそうな予兆を感じたら、私が間に入って場を和やかにするようにしています。

まるこ

清掃スタッフのみなさんが働きやすいように工夫してくれる花ちゃん、素晴らしいですね。とても勉強になりました。

■今回の記事で紹介した商品は公式ECサイト「エムエムストア」で購入できます。

・どこでもお掃除手袋ダスター

どこでもお掃除 手袋ダスター 10枚セット

・FXブライトラーグ(※)

―モップ部分
FXブライトラーグ(J) ブルー
―ラーグホルダー
FXブライトラーグホルダー
―ハンドル部分
FXハンドル アルミ柄S BLブルー

(※)単体ではご使用いただけません。

お問い合わせ