カビが発生するとこんなリスクがあります
見た目や清潔感の低下
顕在化したカビは、一目でわかる黒ずみや汚れとなり、建物や店舗の印象を大きく損ないます。
飲食店や食品スーパーの場合は特に、カビの存在は衛生管理への不安を招き、売上や評判に悪影響を及ぼしかねません。

健康被害の可能性
カビ胞子の量が増えると、喘息やアレルギー性疾患を悪化させる要因となるほか、肺真菌症などの感染症を引き起こす恐れがあります。
従業員がお店やオフィス内で長時間働く場合は、室内の空気環境が特に重要です。健康被害が広がると、会社側が対応を迫られるだけでなく、労働環境上の問題として大きなリスクとなります。

建物の劣化資産価値の低下
カビは建材の隙間から内部に浸透し、建物を傷める可能性があります。
放置するとカビだけでなく、カビが原因となる腐食・腐敗や、悪臭なども発生し、建物自体の資産価値を下げる原因になりえます。
修繕や改修コストも高額になるため、カビ発生の早期対処が重要です。

MMIがカビを根こそぎ分解して解決します!


ピュアテクトモールド
Puretect Mold
専門スタッフが状況を見極め、最適な施工を実施
現場のカビの状態や建物の素材を専門スタッフがしっかり確認したうえで、カビを根こそぎ分解する専用薬剤を使用し、対象面を傷めることなく施工をおこないます。短時間でありながら、幅広い材質に対応できるため、天井や壁、床など、さまざまな場所に柔軟に対応可能です。

薬剤を塗布してすみずみまで除去、再発を遅らせる
カビを擦り落とすのではなく、根まで分解する薬剤を使うことで、見えているカビだけでなく、奥深くに根づいた部分にアプローチします。
これにより一時的な隠蔽ではなく、次の発生をできるだけ先送りする効果が期待できます。

コーティングや塗装に頼らず、美観を損なわない
対象面に色を塗ったり膜を作ってカビを隠すのではなく、そもそもカビを取り除く施工なので、元の風合いがそのまま残ります。さらに、施工後の臭い残りが少ない薬剤を使うため、飲食店やオフィスなど、営業を止めづらい場所でも作業が進めやすいのが特長です。

ピュアモールドの料金
最低料金45,000円 / 15㎡以下
15㎡以上は単価3,000円
トライアル無料
遠方の場合は(場所により)交通費別途
カビは除去だけでは不十分。根本的な解決が必要です
カビは空気中に常に存在し、湿度や温度が整えば何度でも繁殖します。いくら表面をきれいにしても、結露や建物内部の配管など発生条件が変わらなければ、再発は避けられません。
当社は、専用薬剤でカビを根こそぎ分解すると同時に、天井裏の配管や空気環境、湿度管理といった根本対策もご提案。長く清潔な環境を保つために、施工後のメンテナンスやアフターケアまでしっかりサポートします。

施工事例


- 施設カテゴリ
- スーパーマーケット


- 施設カテゴリ
- 介護施設
- 施設名
- さやま苑様
脱衣所の天井全体
ご利用の流れ
-
現地調査
専門スタッフが現場を確認し、カビの状態や素材をチェックします。現場の状況に応じて現場調査表を作成し、必要があれば通話によるリモート調査もおこない、テスト施工の要否を検討します。
-
お見積もり
現地調査の結果をもとに、最適な施工方法や薬剤の種類、作業スケジュールなどを整理し、正式なお見積もりをご提示します。ご予算やご希望に合わせた調整も可能です。
-
現場作業
お打ち合わせの内容に沿って、専門スタッフが本施工をおこないます。短時間かつ低臭の薬剤を使用するため、営業中や営業時間外など、お客様のご都合に合わせて柔軟に施工可能です。
-
撤収作業
施工に使った薬剤や養生材を取り外し、店舗や施設内を元の状態に戻します。薬剤の残りや異臭がないかを最後までチェックし、什器類を正しい位置に戻して、すぐに日常の業務を再開できるように整えます。
-
店舗オープン
撤収後は、におい残りも少ないため、営業再開までの時間がほとんどかかりません。普段どおりの業務にスムーズに戻っていただけます。
-
アフターフォロー
施工後の状態を確認したうえで、空気環境や湿度管理など再発を防ぐアドバイスもご案内します。早期のチェックやメンテナンスでカビ再発のリスクを最小限に抑え、安心して店舗や施設を運営いただけるようサポートいたします。
よくある質問
- 施工時間はどのくらいかかりますか?
- 面積やカビの状態によって異なりますが、専用薬剤を使用するため基本的には短時間で完了します。営業中や営業時間外の施工も可能なので、お店やオフィスへの影響を最小限に抑えられます。
- 施工後の臭いは気になりませんか?
- 低臭の薬剤を使っているため、施工中にわずかに感じる程度です。施工直後には換気を行い、翌日にはほとんど気にならなくなるケースが多いです
- 再発を完全に防ぐことはできますか?
- カビの再発時期を遅らせる効果は高いですが、空気中の胞子や湿度などの条件によっては再び発生する可能性があります。そのため、天井裏の配管チェックや空気環境の改善など、根本原因への対策も併せて検討されることをおすすめします。
- 対象面が傷つく心配はありませんか
- 擦り落とす施工ではなく、専用薬剤で根こそぎ分解する方法なので、ジプトーンや塩ビシートなど幅広い素材を傷めにくいのが特長です。もともとの風合いや美観を損ねない形で施工できます。
- 費用はどのくらいかかりますか?
- 15㎡未満は45,000 円から、15㎡以上は3,000円/㎡がプラスになるわかりやすい価格設定です。東京都から遠方になる場合は別途交通費が発生する場合がございますので、施工希望の場所とあわせてお問い合わせください。
お問い合わせ
「うちの環境でも本当に効果があるの?」「まずは見積もりだけでも…」という段階でも、お気軽にご相談ください。下記フォームより必要事項をご記入いただくだけで、専門スタッフが詳細を伺いながら最適なご提案をいたします。